
ドイツで面白いフェスが行われたらしいやんけ。教えろや

教えるから許してくれ〜
というわけで、ドイツの車内で行われたフェスについて説明したいと思います。
ドイツの車内フェス・パーティ〜ドライブインレイヴ〜
この投稿をInstagramで見る
ドイツのクラブインデックス社が4月30日〜5月2日に開催した、ドライブインレイブでは実に1,000人もの人々が参加しました。
ここで特筆したいのは、このフェスは全て車内で行われているということなんです笑
初め僕は思ったんですね。
こんなもん盛り上がるはずが無いと、、
でも実際の上の動画を見てください笑
めちゃくちゃ盛り上がってますよね笑
車の中の人たちは、盛り上がりを示すために、クラクションを鳴らしまくるみたいです。
その数250台
もちろんこんな人たちはいません。
みんなこんなこんな感じでノリノリなんです笑
今回紹介させていただいたのは、クラブインデックスさんのお話でありましたが、ドイツのワールドクラブドームさんも1000人規模の車内フェスを開いていたみたいですね。
火砲やCO2を発射する機械を利用したりとそちらも大いに盛り上がったみたいです。
今後もそういったイベントを企画しているみたいなので、これが広まれば、色々な国で同様のイベントが開催されていきそうですね。
日本でもこういったイベントができたら盛り上がりそう笑
ドイツ車内フェス〜参加DJ〜
今回は3人のDJが参加したみたいですね!
1.Devin Wild
この投稿をInstagramで見る
2.Nitefield
この投稿をInstagramで見る
3. MarvU
彼のインスタを見つけることができませんでした笑
なので、彼の写真だけ載せておきます。
まとめ
日本でもコロナが落ち着いてきたら、こういったソーシャルディスタンスを意識した、イベントが行われると良いですよね。
実際日本でこういったイベントをすることは難しそうですが、海外のいろいろな取り組みを見るだけで楽しい気分になれます笑
早く普段の日常を取り戻すことができたら良いですね。